中学生の友達関係について。
2学期に入り、突然今まで仲良くしてきた子の態度が変わったことで娘も落ち込んでいる様子。
「ママ、Aちゃんに明日話したいって言ったら、お弁当一緒に食べることになった」とLINEのやり取りを見せてくれた。
翌日の夜・・・
「どうだった?」
「なんか、一緒に食べようと思って席の近くに行ったら、他の子と廊下にいっちゃって・・・お弁当持ってくるのかな〜とか思ってたんだけど。トイレに行きたくなって。トイレから帰ったらAちゃん、他の子とお弁当食べ始めてたから、入れないし、他の子と食べた」
「帰る時もBちゃんに一緒に帰ろうって言って、いいよって言われて待ってたら、まかれた。」
「そうなんだ。なんでそんなことするんだろうね。」
「マジで突然だよ。思い当たることがない。」
自分の時代とは変わったと思っていたけど、やはり思春期女子が遭遇する問題は変わらないんですね。
こうゆう時親としてどう対応すれば良いか、凄く悩みました。
地元の中学校でないから、親同士のネットワークも無い。
だけど、嫌な思いをしている娘を放置できない。親としては味方でいること。問題があれば正してあげること。
娘の了承のもと、学校の先生にまずは情報共有することにしました。
先生から言われたことは・・
「長期休み明けは部活の関わりが強くなったりするので、学年問わず、関係性が変わることはあります。」
(は?だから仲間はずれ?)
「それは理解できますけど、他人に嫌な思いをさせる理由にはならないかと。。。学校での様子も見てやってください。今後も何かあれば教えていただけると助かります」
親として今の自分にできることは、味方であることを伝え、行動すること。冷静に情報を集めること。
明確な理由なく、中学生の仲間はずれはそう長く続かないと思うし、合わない人と無理に仲良くする必要もないと思うけど、小規模集団の中でのトラブルは辛いので、早めに対処しようと思いました。
解決はしなくても良いけど、娘が安心して通えるようになると良いなと願うだけです。